辞典の目次に戻る
金曜の千葉駅前のストリートライブ
先月の21日、金曜日の23時頃にストリートライブをしていた人の楽器名が知りたくて質問させていただいています。
千葉駅の東口を出て、屋根が半透明なドーム上になっているところの近くで演奏をなさっていました。
異国情緒(?)あふれる音で、縦に細長い弦楽器のようなものでした。
毎週金曜日は用事があるので直接聞きにいけません><
どなたか楽器名がわかる方いらっしゃいましたら、教えてください!
(その他)
ゆめさん
千葉に住んでま〜す
(2006年5月1日 *.*.amazonaws.com *.*.149.182)
■
■
■
■
答えてみる
■
■
■
■
事実でない書込みを見つけたらまでメールください。
損害賠償問題
が発生する場合があります。注意事項
に同意出来たら押してください
お名前:
名前の保存をクリアする
住まい:
に住んでま〜す
めーる:
クリーンなちばじょ〜を作ろうキャンペーン実施中!
クレームは直接お店へ。お店から訴えられないよう注意して書き込もう!
▲
▼
投稿順表示切り替え
ばけにゃ〜
さん
まくはり
に住んでま〜す
↑
読
み
順
ライブしていらしたのは、ドラムと弦楽器の二人組のバンドの方ですか?
弦楽器はシタールというインドの民族楽器です。
初めて見たとき、シタールをアンプにつないでいるのでびっくりしました。(シタールでそんなことができるんだ!と思って…)
この間千葉テレビの何かの番組で取材を受けてましたが、バンド名を忘れてしまいました…。中途半端な情報ですみません…。
(2006年5月15日 *.*.mesh.ad.jp *.*.156.86)