辞典の目次に戻る
野鳥観察会
先日、息子と千葉公園を散歩した際、野鳥観察会が行われていることを知りました。
看板が立っていただけなので詳細は分かりませんが、機会があれば参加してみたいと思います。
連絡先、もしくは観察会の開催日程をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
(趣味)
ペンギンさん
千葉市に住んでま〜す
(2009年3月15日 *.*.amazonaws.com *.*.189.194)
■
■
■
■
答えてみる
■
■
■
■
事実でない書込みを見つけたらまでメールください。
損害賠償問題
が発生する場合があります。注意事項
に同意出来たら押してください
お名前:
名前の保存をクリアする
住まい:
に住んでま〜す
めーる:
クリーンなちばじょ〜を作ろうキャンペーン実施中!
クレームは直接お店へ。お店から訴えられないよう注意して書き込もう!
▲
▼
投稿順表示切り替え
ふくろう
さん
美浜区
に住んでま〜す
↑
読
み
順
千葉市の中央・稲毛公園緑地事務所のホームページによると
今年も千葉公園蓮華亭で野鳥観察会が開催されるようです。
開催日:2011年2月12日(土)
集合:09時30分
※ 要 事前申込み(先着30名)
http://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/chuo-inage/230212yachoukansatsu.html
講師の箕輪義隆氏は「見る読むわかる野鳥図鑑」「海鳥識別ハンドブック」などの
野鳥図鑑のイラストレーターとしてご活躍されている方のようですね。
(2011年2月6日 *.*.vectant.ne.jp *.*.56.174)
ふぁみまオタク
さん
新千葉
に住んでま〜す
↑
読
み
順
新千葉3丁目のファミマにベッキーそっくりのアルバイトが働いています!その他、主婦のパートも美人ぞろい!一度行ってみる価値あり。ベッキーは水曜日の3時ごろから夜までいるよ。
(2010年2月1日 *.*.ocn.ne.jp *.*.42.239)
ペンギン
さん
千葉市
に住んでま〜す
↑
読
み
順
マタ・ハリ様
ありがとうございました。
今日、行ってみました。
カワセミまで見ることが出来て驚きでした。
(2010年1月31日 *.*.ocn.ne.jp *.*.30.246)
ペンギン
さん
千葉市
に住んでま〜す
↑
読
み
順
マタ・ハリ様
ありがとうございます。
当日のお天気が良ければ行ってみようと思います。
(2009年12月31日 *.*.ocn.ne.jp *.*.30.246)
マタ・ハリ
さん
美浜区
に住んでま〜す
↑
読
み
順
2010年1月31日(日)、千葉公園蓮華亭で野鳥観察会が開催されるようですネ。
(中央・稲毛公園緑地事務所のホームページには、まだ告知は掲載されていませんけど・・・)
http://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/koho/download/gyouziyotei2201.pdf
(2009年12月28日 *.*.cyberhome.ne.jp *.*.8.14)
ペンギン
さん
千葉市
に住んでま〜す
↑
読
み
順
マタ・ハリ様
たに〜様
有難うございました。
ちばじょーのイベントメモに出ていたなんて・・・・。
残念です。
(2009年3月16日 *.*.ocn.ne.jp *.*.189.194)
たに〜
さん
西千葉
に住んでま〜す
↑
読
み
順
千葉公園ではありませんが千葉ポートパークで自然観察会があります。
3月30日(月)10:00〜 ゴミ拾い
11:00〜 自然観察会
参加費無料
主催 かもめのクリーン隊
http://blog./livedoor.jp/kamomecean/
(2009年3月16日 *.*.ftth.ucom.ne.jp *.*.38.244)
マタ・ハリ
さん
美浜区
に住んでま〜す
↑
読
み
順
2月7日に開催されたイベントですね。
当日の様子が、千葉市ホームページの「千葉公園からのお知らせ」にも掲載されています。
告知から開催まで1週間程度しかなかったのに、62人も集まっていたようです。
http://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/chuo-inage/osirase.html
このイベントの開催は、「ちば市政だより」2月1日号に掲載されていました。
また、千葉市ホームページ内に掲載されている公園管理課のページにも告知されていました。
http://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/index.html
しかし・・・今のところ、第2回目の開催についての告知情報は掲載されていないようですね。
次回の開催がいつになるのか、さっぱりわかりません。
※以下、「ちばじょ〜」のイベントメモに転載されていた情報からの引用です。
》千葉公園野鳥観察会
》
》 場所:千葉公園開催日:2009年 02月 07日(土)
》《内容》●名称:千葉公園野鳥観察会(参加自由)
》
》●講師:宗近功(むねちか いさお)氏/元千葉市動物公園 園長
》
》●スケジュール
》 9:00 蓮華亭(←千葉公園内:千葉市中央区弁天3)に集合
》 9:10 講師紹介後、綿打池を散策
》野鳥の観察・解説
》10:00 蓮華亭にて「千葉県に飛来する野鳥の特性」のお話・質問コーナー
》10:30 解散
》
》綿打池は中心市街地にある貴重な水辺であり、身近に野鳥を観察できるスポットです。
》参加自由ですので、散策ついでにのぞいてみてはいかがでしょうか。
》
》●お問合わせ:中央・稲毛公園緑地事務所 電話043−251−5103
》
》
http://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/chuo-inage/yachoukansatu.html
(2009年3月15日 *.*.cyberhome.ne.jp *.*.8.14)