辞典の目次に戻る
幼児カット
二歳の子供を美容院に連れていきたいんですが,どこに行ったらいいのかわかりません。美容院って結構値段もたかかったりで…だからと言って理容や1000円カットには行きたくありません…。誰かここがおすすめだよ!!とかここに行ってるよ!!とかあったら教えて下さい。ちなみに初の美容院なので子供のカットに慣れてるような所お願いします!!!
(店)
ロマさん
中央区に住んでま〜す
(2008年7月2日 *.*.amazonaws.com *.*.252.136)
■
■
■
■
答えてみる
■
■
■
■
事実でない書込みを見つけたらまでメールください。
損害賠償問題
が発生する場合があります。注意事項
に同意出来たら押してください
お名前:
名前の保存をクリアする
住まい:
に住んでま〜す
めーる:
クリーンなちばじょ〜を作ろうキャンペーン実施中!
クレームは直接お店へ。お店から訴えられないよう注意して書き込もう!
▲
▼
投稿順表示切り替え
パパ
さん
ちば
に住んでま〜す
↑
読
み
順
昔、理容師から一言 正直5歳以下のお子様のカットは、
ちょっと恐いです。仕事時代でしたら、こんなこといえませんが、
お子様のヘアカットは、場合によっては美容師より
良いヘアカットが出来るのが、ママやパパご家族の方です。
ヘアカットという行為をお子さんとの
コミュニケーションのひとつにしてみては?
当時の経験上 お客様にも言われた恐い(大変)の中身として、
@やむえないのですが、お子様は 動く おとなしくしていない
A子供をなだめながらうまくカットするテクニックを取得する
美容室を見つけるのが大変(私みたいのかな)
B親御さんがお店や他のお客様になんだかんだ気をつかう処
(大声で泣かれたら大変ですよね)
C忙しい時代 なかなかお店に行く時間が取れない
(予約した時間にお子様が寝てしまうことも)
Dやはりお金がかかるよ〜。(我が家だけかな?)
以上の点から、小さなお子供の髪の毛を美容室や理容室でなく
自宅でカットする方は思いのほか沢山います。
ですが、そもそもヘアカットとは専門職の職人芸でもあるので
上手く出来るかちょっと不安ですよね。
そこで下記サイト等を活用してみるのもどうでしょう?
スミマセン ちょっと余計なことしてしまいました。
http://www.combibaby.com/life/knowledge/hair/index.html
(2009年1月18日 *.*.5.214)
きんちちやん
さん
近所
に住んでま〜す
↑
読
み
順
www.hair−ever.com
新宿公園の近くのヘアーサロンが結構よかったです
(2009年1月18日 *.*.gyao.ne.jp *.*.55.185)
わおお
さん
中央区
に住んでま〜す
↑
読
み
順
理容の何処が悪い美容のどこがいい
pppppppppp
(2009年1月18日 *.*.gyao.ne.jp *.*.55.185)
ほいくし
さん
中央区
に住んでま〜す
↑
読
み
順
船橋ららぽーと内ですが、車か何かののり物にのりながら、アニメも見られまるで小さな遊園地?!な子供専用へアーカットのお店がありました。
お値段はそれなりに高かったのですが、初めてならば行ってみてはと思います。
(2008年8月12日 *.*.jp *.*.248.163)